柳川リサイクル工場

 柳川リサイクル工場では、建設工事によって排出される産業廃棄物に対し、積極的に建設副産物リサイクルに取り組む目標を掲げ、がれき類(コンクリート破片、アスファルト破片、レンガ破片、瓦破片、石類など)の中間処理(破砕)を行っております。
 また、建設現場から排出される汚泥について、資源の有効利用の目的で、リサイクルして再利用出来ないかと検討を重ね、平成18年4月に建設汚泥の "中間処理施設(薬剤固化プラント)" の許可(産業廃棄物処分業許可(概要表示))を取得しました。
 その後、受入品目の拡充をはかり、平成18年5月に無機性汚泥、平成19年11月に燃え殻、ばいじん、鉱さいの品目を追加しております。
 さらに、2008年度福岡県リサイクル施設整備事業に、廃石膏粉の熱処理による固化剤等製造事業を応募し、採択されました。この事業で "廃石膏半水化装置" を平成21年1月に柳川工場に設置しました。

〒832-0089 福岡県柳川市田脇345-1 TEL. 0944-74-3360 FAX. 0944-74-3434    アクセス・マップ
販売製品 (製品試験結果報告書 参照)
  ◎再生クラッシャーラン40mm(RC40(R100))(再生Con 80%、再生As 20%)
  ◎再生クラッシャーラン40mm(RC40(S50))(鉄鋼スラグ 50%, 再生Con 30%, 再生As 20%)
  ◎再生粒度調整砕石25mm(RM25(R100))(再生Con 100%)
  ◎埋戻用再生砂 (赤リスナ®、黒リスナ®)(陶磁器くず (廃瓦、レンガくず) 100%)
  ◎再生砂
  ◎オデカコン®
  ◎カワランブロック

  ® は商標登録製品、※ は福岡県リサイクル認定製品です。
受入品目
  ◎無機性汚泥
  ◎がれき類
  ◎ガラスくず及び陶磁器くず
  ◎廃石膏粉
  ◎燃え殻
  ◎ばいじん
  ◎鉱さい

柳川工場の薬剤固化プラント

 産業廃棄物のリサイクル推進は、近年重要な課題として挙げられております。建設工事等において排出される汚泥について、資源の有効利用の目的で、リサイクルして再利用できないかと検討を重ね平成18年4月に建設汚泥の中間処理施設の許可を取得しました。処理した汚泥は、建設資材として再利用されます。再生路盤材やまさ土の代用品として再生砂土があり、平成19年度の福岡県リサイクル認定製品に登録されました。同年5月には、建設現場以外の事業場からの汚泥も引受できるように、取扱品目を無機性汚泥全般に許可範囲を拡大しています。その後、受入品目の拡充をはかり、平成19年11月に燃え殻、ばいじん、鉱さい、の品目を追加しております。
 無機汚泥リサイクルフロー、製品紹介
 オデカコン現場施工例、再生砂土現場施工例
処理前
処理後

無機系廃棄物再生施設 パンフレット

(A4:6ページ, pdf:757KB)

無機汚泥リサイクルフロー(スライド12枚)

商 品 紹 介

オデカコン®
再生砂土
® 商標登録製品 福岡県
リサイクル認定製品
オデカコン製品名再生砂土
再生路盤材 分 類 再生砂
40mm以下 規 格 10mm以下
路盤材の代替品 用 途 真砂土(山砂)の代替品

オデカコン現場施工例

荷下ろし整 地転 圧施工完了

 

再生砂土現場施工例

管布設埋戻状況敷 均 し転 圧

柳川工場の廃石膏半水化装置

 2008年度福岡県リサイクル施設整備事業に、廃石膏粉の熱処理による固化剤等製造事業を応募し、採択されました。
 この事業で "廃石膏半水化装置" を平成21年1月に柳川工場に設置しました。
 受入した二水石膏粉をIHキルンと呼ばれる高周波加熱装置によって加熱処理をします。 ここで、加熱脱水反応により水蒸気が発生し、半水石膏を得ることができます。得られた半水石膏を粉砕機で微粉化処理して、さらに品質を向上させる為に分級機にかけます。
 ここで得られる製品が、自社製品である改良土の改良材として利用する半水石膏で、この製造過程で排出されるものは水蒸気のみで非常にクリーンです。
 また、このIHキルンで得られる水蒸気熱の再利用も検討中です。

8時間あたり5トンの半水石膏を製造する能力があります。

  ページトップ  大坪GSI 株式会社 トップページ