情報公開/社会活動

情報公開   コアクション21への取り組み SDGs宣言書 
産廃ネット(外部リンク)
表彰 
はばたく中小企業・小規模事業者300社 
社会貢献活動  共助社会づくり
医療従事者応援金
東日本大震災・九州北部災害の義援金
環境活動  エコ事業所登録  二酸化炭素削減への取り組み
エコエネガスシステム  花コミュニケーション
子育て応援 福岡県子育て応援宣言  福岡県知事表彰
小学生参観  小学生参観新聞

エコアクション21への取り組み

エコアクション21とは *
 持続可能な社会を構築するためには、あらゆる主体が積極的に環境への取り組みを行うことが必要です。事業者は製品・サービスを含む全ての事業活動の中に、省エネルギー、省資源、廃棄物削減等の取り組みを行うことが求められています。
 エコアクション21は、全ての事業者が、環境への取り組みを効果的、効率的に行うことを目的に、環境に取り組む仕組みを作り、取り組みを行い、それらを継続的に改善し、その結果を社会に公表するための方法について、環境省が策定したガイドラインです。
 エコアクション21ガイドラインに基づき、取り組みを行う事業者を、審査し、認証・登録する制度が、エコアクション 21 認証・登録制度です。
*参照:財団法人地球環境戦略研究機関 持続性センター ホームページ
 
認証・登録日 2010年11月30日
更新・登録日 2022年11月30日
有 効 期 限 2024年11月29日
 
 PC版ホームページ で全27ページの閲覧ができます。


SDGs宣言書

SDGs宣言書
宣言日 2021年11月12日

表 彰

優良採石事業所(経済産業省・資源エネルギー庁)

職場の安全管理/倉田賞(公益社団法人福岡県労働基準協会連合会)

優良事業所(公益社団法人全国産業廃棄物連合会)

廃棄物の再資源化及び減量化(福岡県)

循環型社会形成(環境省)

環境保全活動(福岡県)

 
 
 
 
 
はばたく中小企業・小規模事業者300社(2016)
  中小企業庁は、革新的な製品開発やサービス創造、地域貢献・地域経済の活性化、海外での積極的な販路展開等による国際競争力強化、女性経営者を始めとした人材活用に取り組む、独自の技術・サービスで伸びる取組を行うなど様々な分野で活躍している中小企業・小規模事業者、地域の特性・ニーズを把握し創意工夫を凝らした取組により、地域コミュニティの担い手として商店街の活性化や地域の発展に貢献している商店街の取組事例を「はばたく中小企業・小規模事業者300社」及び「はばたく商店街30選」として選定しました(中小企業庁ホームページ)。
 当社は、「女性・若手・高齢者それぞれの要望に応える仕組で従業員の定着率向上」の業績で、人材育成部門で選定されました。
  ページトップに戻る

社会貢献活動@
  福岡県では、NPO・ボランティアや企業、行政などの多様な主体が地域の課題を解決するため、互いに支え合い、共に助け合う「新しい共助社会」の実現を目指しています。福岡県共助社会づくり基金は、この趣旨に賛同いただいた県民や企業の皆さまの思いを「寄附」というかたちでお預かりし、「NPO・ボランティアが多様な主体と協働して地域課題の解決に取り組む社会貢献活動」へとつなぐ基金です(福岡県共助社会づくり基金のホームページ)。
 社員皆の何とか役に立ちたいという思いを、会社が寄附金という形で福岡県に協力させて頂きました。
 服部知事は、多額の寄附に対して感謝の意を表され、「いただいた寄附金は、NPOなどが多様な主体と協働し、社会的課題やニーズに、柔軟に対応する社会貢献活動に大切に使わせていただきます」とあいさつされました。
 福岡県ホームページ内記事
  ページトップに戻る

社会貢献活動A
  新型コロナウイルス感染症に感染された方の治療・看護に携わった医師・看護師等の皆様を支援するため福岡県新型コロナウイルス医療従事者応援金に寄附をしました。
  社員皆の何とか役に立ちたいという思いを、会社が寄附金という形で福岡県に協力させて頂きました。
  ページトップに戻る

社会貢献活動B
  平成23年3月:東日本大震災への義捐金として100万円を日本赤十字社に寄付をしました。
  平成25年5月:九州北部災害の義捐金として柳川市、みやま市、八女市にそれぞれ100万円ずつ寄付をしました。これは、災害時に経営者はじめ、社員皆が直ぐにでも被災地で協力したい気持ちはあるけれども、我々の業界は、災害時に一刻も早く応急的対応に対処するためフル稼働で材料出荷をしなければなりません。社員皆の被災地に対して何とか役に立ちたいが出来ないという思いを、会社が義捐金という形で被災地に協力させて頂きました。
  ページトップに戻る

環境活動:エコ事業所登録
  福岡県では、家庭や事業所における地球温暖化防止の取組を応援するため、省エネルギー・省資源に努めていただく「エコファミリー」と「エコ事業所」を募集・登録しています(福岡県のホームページ)。
  当社は、本社社屋の改築時に、すべての照明機器をLEDにし、節電に努めています。 さらに、省資源・省エネルギーなどの地球温暖化対策への取り組みを実施することを宣言し、福岡県エコ事業所として登録されました。
(登録:平成27年4月1日、更新:令和5年4月1日)

環境活動:エコエネガスシステム
  当社ではエコエネガスシステムの導入により、化石燃料使用量が約34.5%減少しました。
エコエネガスシステム
  ページトップに戻る

環境活動:CO2削減・地球温暖化防止への取り組み
  当社は、バイオディーゼル燃料(BDF 5% 混合軽油)使用による CO2(二酸化炭素)削減・地球温暖化防止への取り組みを平成21年10月から平成25年 1 月末まで行いました。
  取り組みの成果として、この間 104.02ton の削減に寄与しました。この値は、一般家庭から排出される二酸化炭素の平均値*の 20年 7ヶ月分に相当します。
*5,040kg/年(2008年度)、全国地球温暖化防止活動推進センターウェブサイト(http://www.jccca.org/)より
二酸化炭素削減
二酸化炭素削減
  ページトップに戻る

環境活動:花コミュニケーション

 来社されるお客様に感動を味わって頂くプロジェクトの一環として、平成24年1月に "社内サークル園芸部" を立ち上げました。
 "花コミュニケーション" というスローガンのもと、"一年中花を絶やさない" を目標に、季節ごとにどんな花を咲かせたら良いか、また花を育てる土壌など、試行錯誤をしながら活動しています。
 
 各事業所の事務担当者同士の情報交換やコミュニケーションの場としても活用しています。
子育て応援:福岡県子育て応援宣言
  福岡県子育て応援宣言に企業登録(外部リンク)しています(初回登録年:2009年、更新登録年月日:2022年7月22日)。

子育て応援:福岡県知事表彰
 弊社は、子育て応援宣言企業として平成21年に福岡県に登録し、子育て世代や女性とって働きやすい職場づくりに取り組んでいます。この取り組みに対して、子育て応援宣言企業・事業所8249社の中から大坪GSI株式会社が知事表彰を受けました。
 子育て応援宣言企業は@女性従業員の育休取得が100%であること、A時短勤務などの利用実績があること、B効果的で特色のある取り組みをしていること、C男性従業員の育児参加の促進に向けて取り組みをしていること、以上が条件となります。
 今回の受賞では、上記の基本項目以外に有給休暇消化や子育て支援金の支給、残業の削減努力などを評価していただきました。 

子育て応援:小学生参観
  弊社では、会社やお父さんお母さんの仕事を見学してもらい、より良い家族のコミュニケーションを図るため、社員の子ども(小学生)を対象に "小学生参観" を実施しています。
  下写真は、第 2 回小学生参観(平成23年8月18日)実施時に、本社敷地内の有明海沿岸道路沿いにあった "カワランブロック" に子どもたち14人が描いてくれた絵です。交通安全の願いを込めて一生懸命描いてくれました。このウォールアートは、柳川市市報 "広報やながわ 2011.9.1" の "市民のひろば" に掲載されました。

 

  ページトップに戻る

子育て応援:小学生参観新聞
第3回、NO.1 以降の新聞は、PC版HPで全ページ(4〜14ページ)の閲覧あるいはダウンロードができます。